世界有数の長寿国である日本!
平均寿命は男性が81歳、女性が87歳で、
まだまだ延び続けています。
ただ高齢者の増加で
年金制度に負荷が掛かっているのも事実。
この20年間で、
被保険者(払う側)が約300万人減少したのに対し、
受給者数は40%あまり増加。
支給額も減少が続き、
いま年金収入だけで生活できる人はほとんどいません。
生活費を賄うため、
65-74歳の日本人の約5割は
引き続き働いています。
ただそれがお金だけでなく
それが生きがいに通じ、
結果元気な高齢者が増えている面もあります。
2040年には人口の約35%が高齢者となる日本。
年金制度が維持できるかは、
他の先進諸国の研究事例になっているそうです!
19社の生命保険会社
7社の損害保険会社
の商品が扱える
保険屋さんです♪
廣永珠緒 (ひろなが たまお)
電話:090-6426-0787
メール:chipiromama1031@gmail.com
ご相談、ご紹介大歓迎です♪