8日に宮崎県で震度6弱の地震があり、
南海トラフ地震への関心が高まっています。
南海トラフ地震は
約100~200年の周期で発生している巨大地震。
最も新しいものでは1946年に
M8.0クラスの地震があり、
大きな被害を生みました。
気象庁は大規模地震が発生する可能性が
普段と比べて高まっているとして
「巨大地震注意」を発表しています。
経済的な観点からいくと、
南海トラフ地震に関連して発生する被害総額は
1410兆円にも上ると言われています!
首都直下地震で予想される
778兆円と比べても倍近い想定。
いま私たちに出来るのは、
しっかりと備えて正しく怖がること。
備蓄など基本的な対策は徹底しておきましょうね!
19社の生命保険会社
7社の損害保険会社
の商品が扱える
保険屋さんです♪
廣永珠緒 (ひろなが たまお)
電話:090-6426-0787
メール:chipiromama1031@gmail.com
ご相談、ご紹介大歓迎です♪