クスっと雑学

日本の食卓がピンチ

我々日本人の食卓に欠かせないお米。

新米価格が高騰しています!

先日発表された新潟県産コシヒカリ(全体の指標価格になる)の

集荷価格は前年の22%高。

今後店頭でも値上がりが予想されます!

要因は昨年の猛暑による不作、

訪日外国人(インバウンド)による需要増などに加えて

「円安」です!

円安が進むと

海外からの輸入物価が高くなるため、

昨年は輸入小麦の高騰により

パンの値段がハネ上がりました。

一方、国内生産国内消費されるお米は

影響が少ないと言われていました!

ただ直近では

輸入肥料や電気代など

農家さんのコストが高騰(=円安が原因)してるんです。

円安は

我々の生活の様々な面に影響を及ぼすんですね。

19社の生命保険会社
7社の損害保険会社
の商品が扱える
保険屋さんです♪

廣永珠緒 (ひろなが たまお)

電話:090-6426-0787
メール:chipiromama1031@gmail.com

ご相談、ご紹介大歓迎です♪

廣永珠緒LINE友だち追加バナー

 

▼ LINE公式アカウント

▼ Facebook