『中東情勢とようかん』
このごろ中東情勢緊迫化のニュースを目にしますが、
これ実は「ようかん」の値上がりに繋がるって知っていましたか
中東情勢の悪化で原油価格が上がると
ガソリン価格が上昇します
そうすると相対的に割安なバイオエタノール(石油代替燃料)の需要が高まります
バイオエタノールの原料はサトウキビなので、
サトウキビがたくさん買われて値段が上がります
砂糖の生産コストが上がり、
砂糖の値上がりに繋がり、
その結果ようかんなど砂糖を多く使う和菓子は
値上げせざるを得なくなるんですね
あるモノの値段が、
一見無関係とも思える別のモノの値段を左右する
正に「風吹けば、桶屋が儲かる」の話ですね