クスっと雑学

ブラックマンデーの再来?

足元では米国株、日本株ともに大幅安となっています!

特に日本株については、

「歴史的大暴落」「ブラックマンデー越え」

などの言葉が並びます!

ブラックマンデー(暗黒の月曜日)とは、

1987年10月に起きた

世界的な株価の大暴落のこと。

世界的な金利上昇懸念や

インフレ懸念が引き金となっておきた暴落でした!

特徴的なのは、

投資家の間で不安感が連鎖したことで

「売りが売りを呼ぶ」展開で暴落が起きたということ。

ただそうした心理的な要素が大きかったことから、

比較的短期間で株価は反発上昇しました!

ゆえに、史上最短にして史上最大の株価急落、

とも言われていたりします。

過去の歴史を知ることは、

冷静な判断に繋がるかも知れませんね!

19社の生命保険会社
7社の損害保険会社
の商品が扱える
保険屋さんです♪

廣永珠緒 (ひろなが たまお)

電話:090-6426-0787
メール:chipiromama1031@gmail.com

ご相談、ご紹介大歓迎です♪

廣永珠緒LINE友だち追加バナー

 

▼ LINE公式アカウント

▼ Facebook